いすゞでは1966年にタイに泰国いすゞ自動車を設立。ピックアップトラックの主力工場として、エンジン工場、鍛造工場、プレス工場などを現地に設立し、機能の拡充を図ってきた。今回、小型ピックアップの主要市場であるタイに開発主体も移管することで、意思決定の迅速化を図り、市場ニーズに対応する。
carmode クルマ関連ニュースがリニューアルしました!
今後は、
新しいサイト(http://blog.carmode.net/carnews/)
でお楽しみください!
2010年03月29日
いすゞ、小型ピックアップ開発をタイに移管
いすゞ自動車は、これまで日本で進めてきた次世代小型ピックアップトラックの開発主体を4月からタイに移管する。
いすゞでは1966年にタイに泰国いすゞ自動車を設立。ピックアップトラックの主力工場として、エンジン工場、鍛造工場、プレス工場などを現地に設立し、機能の拡充を図ってきた。今回、小型ピックアップの主要市場であるタイに開発主体も移管することで、意思決定の迅速化を図り、市場ニーズに対応する。
いすゞでは1966年にタイに泰国いすゞ自動車を設立。ピックアップトラックの主力工場として、エンジン工場、鍛造工場、プレス工場などを現地に設立し、機能の拡充を図ってきた。今回、小型ピックアップの主要市場であるタイに開発主体も移管することで、意思決定の迅速化を図り、市場ニーズに対応する。